Sluurpy > Restaurants in 余市町 > 山岡家 余市店

山岡家 余市店 - 余市町 - Photo album

娘がここのプレミアム塩とんこつが好きで、ずっと行きたがっていたので久々に行ってきました。17時半頃来店すると、店長さんらしき人が1人で5組(13人)のお客さんに対応しておりびっくりしましたが、接客やラーメンの作るスピードも早く、見ていて気持ちが良かったです(笑)18時にアルバイトの方達?が出勤してきたので、安心しました(笑) 私は極細ちぢれ麺が好きなのであまり好みなラーメンではないですが、餃子はありです。初めて食べたミニチャーシュー丼もなかなかgood。なによりサービス券やJAFカード提示で無料トッピングが最高です!
先ほど来店しました。いつもネギ醤油専門でしたが、今日はプレ塩を試してみました。麺を硬めにして油普通です。いい塩味で背脂が入っていて美味しくて丁度良かったです。また食べたい味です。お店の女性の対応も良くて満足でした。
エビ塩つけ麺&ラーメン食べたョ〜珍しくとんこつのパンチがなくスッキリとしたスープに仕上がっていて食べやすい。ココのファンには物足りない味かも🤔ガチャあるョ~🖐️
メニューの券売機がごちゃごちゃして、何を押せば良いのか悩みました。 その後、料金がいくらか?何処に表示されてるか解らずとりあえず1000円を入れたら80円のお釣り。 味噌のネギラーメンでした。 高いんですね。
特製味噌ラーメン(味付玉子トッピング)を注文。サービス券5枚で餃子もつけちゃえ。 脂多めで頼んだけど、層ができるほど多くなかった。 味噌はどこの店舗も安定のおいしさ。濃厚な味噌に太麺の相性は抜群。 2021.2.20 本日も特製味噌ラーメンを注文。 脂多めで頼んだけど、やっぱり余市店は脂足りない。他の店舗は海苔が脂の層に浮いてずっとパリパリ。余市店は最初からスープの層に届いてふにゃふにゃ。
余市方面で釣りをした帰りに冷えた体を温められるロケーションです。店内は清掃が行き届いて清潔感が高いです。店員さんも元気で明るい接客です。特製味噌をいただきましたが、オールノーマルで注文しても脂は少なめに感じました。それ以外はいつもの山岡家クオリティです。
山岡家のあの匂いが嫌いで今まで敬遠していましたが、今年冬の期間限定ニラもやしラーメンを食べて克服できました。あのラーメンは通年で食べたいです。
今まで行った山岡家で一番好きなお店です。 店内はしっかり掃除されていて綺麗! 掃除の行き届いてる店舗は味が安定している印象があります。 店員さんもみんな元気で好感が持てました。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures